浮気・不倫で請求できる養育費相場

妻・夫の不倫が発覚し、離婚問題まで発展した場合に重要となるのは子供がいるかどうかです。子供に罪はありませんし、母子家庭では子供を養う財力も厳しい状態がほとんどです。そのため、子供がいる状態で離婚したら養育費を払う必要があります。
養育費の請求は相手の財力によりますので、月に平均3~6万が相場と言われています。養育費を払う期間については、一般的には成人とみなされる20歳までとされていますが、子供の状況により期間は変動します。16歳で娘が結婚した場合、籍が抜けるので養育費支払い義務はなくなります。また、高校卒業してすぐ就職となった場合も扶養義務がなくなる為、養育費支払い義務もなくります。(余談ですが、義務がなくなったとしても、子供の将来を思うのであればギリギリまで養育費を払うのが親の務めだと筆者は思います。)
■養育費支払いシミュレーション
夫=年収500万未満、妻=専業主婦、0~14歳までの子供3人の場合
養育費は8~10万の事例が多い
夫=年収450万未満、妻=年収100万未満、0~14歳までの子供3人の場合
養育費は6~8万の事例が多い
夫=年収400万未満、妻=年収300万未満、0~14歳までの子供3人の場合
養育費は4~6万の事例が多い
夫や妻の浮気に悩んで探偵社に調査依頼しようとしている方へ、当サイトでは直接探偵社に問合せて調査実績や費用などを比較したランキングを公開しています。どこに頼むか悩んでいる方は依頼先を決める参考としてご覧ください。
浮気に悩んでる方はこの項目も読んでいます
-
不倫カップルは貴方の事を見下している
私の周りにも現在進行形で不倫している知り合いがいます。男は40代、浮気相手の女は20代で別宅で月の半分を一緒に...
-
浮気・不倫で請求できる慰謝料の相場
浮気心から肉体関係のある不倫に発展し、離婚となったら心身的に多大な苦痛を感じます。 その苦痛に見合った代...
-
どこからどこまでが浮気なの?浮気の定義とはどこまでかを検証
どこからどこまでを浮気と確定するかは難しい問題です。人によってはキスをしたら浮気だとか、結婚しているのにパート...
-
浮気が原因となる離婚について
離婚の理由は性格の不一致や子育て問題等様々ありますが、もっとも多いのが浮気が原因となるものです。離婚を考える際...
-
不倫が原因で離婚!慰謝料を確実に貰うには?
不倫が理由で離婚となった場合、貴方が精神的にとても辛い思いをした事になるので、その精神的苦痛を受けた事に対して...
この記事へのコメント